4n-1の形の素数が無限に存在することの新しい証明 その4

証明の方針

直接法で示す。

 

証明

 

4n-1の形の素数のaとbの2個を取り上げる。

 

まずは1回目で奇数回。

 

2(a×b)+1≡ー1 mod 4

 

より、左辺にはaとbではない別の4n-1の素因数cが存在する。

 

次は2回目で偶数回。

 

2(a×b×c^2)+1≡ー1 mod 4

 

より、左辺はaでもbでもcない別の4n-1の素因数のdが存在する。

 

次は3回目で奇数回。

 

2(a×b×c×d)+1≡ー1 mod 4

 

より、左辺にはa、b、c、dのどれでもない4n-1の素因数eが存在する。

 

これを繰り返し、

 

奇数回のときは4n-1の形の素数を偶数個掛けるから値は4を法として1になるから、

2(a×b×c×d×e×f×・・・×z(2m))+1≡ー1 mod 4

となって新しく4n-1の素因数が存在すること示せる。

 

偶数回の時は4n-1の形の素数を偶数個掛けたうえでさらにもう1個かけることになるので最後の4n-1の素数は2乗すればいいので、

2(a×b×c×d×e×f×・・・×z(2m+1)^2)+1≡ー1 mod 4

となって新しく4n-1の素因数が存在することを示せる。

 

この操作は無限にできるので4n-1の形の素数は無限に存在する。